こんにちわ!
日川浜から2week後、先日の3連休の出来事。
さらに持ち物が充実してしまったので、次なるキャンプ地へと向かいます。
今回は2泊ということで多少ゆっくりできるかな。サブタイトルは満喫です。
それにしても・・・・
8/12にデビューして、約一ヶ月の間に4回のキャンプ。
週末家にいないんじゃ・・・
という状態です。
ここまでわかりやすくハマるとは思いませんでした(笑。
車載も増えました。デビューの父子キャンプから倍以上に。
今回のキャンプ地は、そう
「ホワイトプリン」ではなく・・
上小川キャンプ場。三連休でなかなか予約がとれそうな場所がなく、どうにか探し当てたキャンプ場です。
こんな感じで設備自体は新しくはないのですが、とても親切な管理人さんのもと綺麗に管理されてます。
キャンプ場の名前にもあるように、小川が流れ、さらに場内を汽車が通るという面白いキャンプ場。
始発の静かなキャンプ場を突っ切る汽笛が目覚まし代わりだとか。
結論からいいますと、1勝1敗。2日目の朝は汽笛より先に起床し、3日目の朝は汽笛を無視して爆睡してました(笑
IN時間が8時から?可能だったか、とにかく早い時間から受け入れてくれます。
ウチからは割と距離があるので、11時くらいに到着しましたかね。
すごく丁寧な説明を受けまして、早速設営場所を探索します。なかなか優柔な私。フリーですといわれると逆に困ります。川沿いは、お子様たちがいつ川へダイブしにいくかわからないのでパス。すごしやすそうな林間はすでに満員御礼。あとは入り口付近と奥の高架橋の下が空いてますが、汽笛がなかなかのボリュームなので入り口付近に設営しました。
あらたなアイテムたち^^
新たな道具を設営する!というのもキャンプの楽しみの一部なんだなぁ・・(笑
ランタン印のツーバーナーとか
寒さも考慮したシュラフとか
ネビュラチェーン的なヒッチハングロープ。
Coleman(コールマン) フォールディングツーバーナーストーブ+キッチンスタンド+純正LPガス燃料470g【お得な4点セット】キャンパーの憧れツーバーナー!と、どこかで見ました(笑。便利だなぁ。家のコンロに一番近い感じで使えるのではないでしょうか。子供が小さいので料理に手間をかけれないウチとしては必需品です。
Snugpak(スナグパック) ナビゲーター「日本限定モデル」日本限定モデル(黄緑)とそうでないやつ(紺白)のセットでお安く買いました^^。レビューで散見される「袋に戻せない」なんてことはなく、ほつれなんかもなかったです。今のところ、半そでショートパンツで快適に眠れてます。
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ヒッチハングロープこれはほんっと便利!ネビュラチェーンだと長さがあまりないのですが、こちらは、ヘキサタープのメインポール間を横断できました。いわゆる見える収納になりますので探し物をしている時間がすごく短縮されます&軽いハンディライトは上からぶら下げれるので、タープ下が夜でも明るくなりました^^
早速のお昼ご飯は、やっぱコレ(笑
奥さんと子供は小川に遊びに向かわせてる隙に、ささっと設営を行います。
が・・・
今回の選んだサイト。
ペグがささりません。きっと木の根かなぁ。
9月とは言えまだまだ日中は暑そうだったので、わざわざ木陰を選んだのですが、これがアダになりました。
名品名高いソリステを準備してれば、突き刺さっていったのかもしれませんけども^^;
どうにかこうにか地中の障害物を避けて設営完了!
と同時に雨。
・・・
・・
・
これまで通算4回。テントが雨水にあたらなかったことないですはい。
近くに袋田の滝などもあり、余力があれば観光しようとしてましたが、1日目はじっとしてることにしました。
雨の中何をやるかといいますと、
やることないですね(笑。
それはそれで贅沢な時間なのですが、他のお客さんのサイトの様子など勉強がてら散策することに^^;
コールマン率は高いですね。あと意外だったのがオープンタープが少なくスクリーン率が高いという事。
ファミキャン、グルキャン勢が多いのですが、釣り目的のソロキャンパーさんやキャンピングカーなども見えました。
間口の広いキャンプ場ですね。
キョロキョロしてるうちに小雨が落ち着きましたので子供といっしょに小川へ。その隙に奥さんは晩御飯の準備です。
何年ぶりでしょうか。
「水切り」をやりました。言い方色々あるみたいですが、平らな石に回転をかけて水上をピョンピョンはねさせるアレです。
調子よくても5段が限界。修行が必要です。長男けいは浅瀬の川底の石にあててバウンドさせるという新たな水切りで2段です。
まだまだ父ちゃんの勝ちです。わははは。
父ちゃんの威厳を見せつけた後は、
晩御飯^^
奥さん曰く。
「ツーバーナーは楽」
うちは子供が肉嫌いです。反面私は大好きです。
献立は、私がフライパン焼肉で子供がパスタだったのですが2個一気に調理できてしまうのはやっぱり楽!
今回は初めての飯ごう炊きにもチャレンジしてもらいました。少しおこげができてしまいましたが、やっぱり火加減が調節できるのは楽みたいです。
一息ついたら温泉にいこうとも思ったのですが、
道もぬかぬかしてますし明日の昼に行くことにして、ちょっと汚いまま早めの就寝(笑。
マットの力は絶大で、奥さんも子供もスヤスヤ眠れたようです。
あっという間に朝。ホントよく眠れました。
今日はシュラフを丸めなおすことも、テントをかたずけることもしなくてOK!
2泊ってすばらしい。
と同時に。。。
2日目ってなにすれば・・・。
素直にそう思いました。いままであわただしいキャンプしか経験してないからでしょうね。
キャンプが手段ではなく目的だった私たち。なんの疑いもなく設営してごはんたべて睡眠してかたずける。特に活動の大半がタープかテントをいじってた私にはなにしていいものかと考えつつ・・・。
またまたニューアイテムの
ホットサンドクッカー
朝ごはんです。これは優れモノ。
昨日の残りのパスタはさんだり、ノーマルに卵やハムをはさんだり。アウトドアメーカーのものじゃなく
アマゾン先生で一番安かったのにしましたが、問題なくつかえております。
キャンプ場の朝は早く、朝ご飯食べても時間たっぷり。
とりあえず、小川に向かって釣りをします。自慢じゃないですが小学校以来釣りやったことないです。
そう簡単には・・・・
え!
熟練キャンパーけい。釣ってしまった。父ちゃんぼうずです。
というわけで、朝の釣りでは
父ちゃんのメンツが保てないことを察知したので、近くの
袋田の滝に向かいました。
その前にちょっとスッキリしたかったので
「関所の湯」に立ち寄りました。ちなみに夜間半額なのでそちらのほうがお得です。
お昼ごはんは、滝の近くのお店で蕎麦いただきましたー
きっちり、観光も堪能しようやくサイトに戻ります。
まだ時間あるなぁ。。。。
ちょうどよく夕立ちが来たので(笑。このスキにスーパーに買出しに向かいます。
これが遠い遠い。。10Km以上ありましたかね。2日目の朝までの食事はクーラーボックスに入りましたが、それ以降は買い足すつもりでした。こんなときのためにかさばらないソフトボックスとか欲しいなぁ。
コールマンショップで安かったっけな。。。(☆д☆)キラリン
2日目の夜は
カレー!
我が家のど定番になりつつありますので写真とかとってません(笑
夕立もスッキリやんだ夜は、あちこちで花火の音が聞こえてました。けっこう遅くまでやるのね・・^^;
そんな
キャッキャウフフな声にもめげず、まんぷくになると同時に睡眠です。10時くらいにはスヤスヤでしたかね(笑
いやー健康的だなぁ(笑
さて。翌日はやはりホットサンドをばくばく食べて、朝から撤収準備。
奥さんとけいかいコンビは釣りに向かわせます。
10時くらいだったかな。ざっくり片付けおわったので、なかなか帰ってこない奥さんとけいかいを迎えに行ったら。。。
けいは奥さんを釣ってました(笑
釣り針がガッツリ奥さんのパーカーに食い込んでます(笑。
どうにか針をひきぬいて、無事積み込み完了!
しかし、ハンターけい。
奥さんを釣り上げたあとは、かいをつかまえてます。
そんなこんなで、キャンプ場を後にし、帰りは
「三太の湯」によりながら帰宅しました~。
-------------------------------------------------------------
茨城県 上小川キャンプ場 メモ
値段:
連休中、2泊で7500円程度でしたかね。安いと思います。
設営するテントやタープの数により価格が変わってくるようです。
設備:
フリーサイトです。電源サイトはありません。設備は古いものの手入れが行き届いています。残念ながらぼっとんです。自家製ホワイトプリンが有名な感じで、朝わりと早い時間に行ったのですが売り切れでしたね^^;。
環境:
早朝の汽笛が気になる方は気になるかもですが、自動車などの騒音はありません。場内を小川が流れるので、遊びに困ることはなさそうです。連休だったためか満員御礼で、夜も宴が終わらないグループさんはおられました。近くに袋田の滝もあり観光も楽しめます。
きっと歴史のあるキャンプ場なのかな?熟練のキャンパーさんから、取説にらめっこの学生グループさんまで多種多様な客層でした。ソロの方も多数おられたので、いつか一人できてみたいなぁとも思いました。トータル的に大満足です。