ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年09月10日

マットについて考える。(欲しいものランクS)

睡眠時のマットはもう緊急にでも欲しいものです。

なんでかっていいますと。。
初陣を終え車での帰宅時、睡眠不足がたたってほんっと眠かったんです。
これ、命にかかわることです。まだ死にたくありません。ウチに帰るまでがキャンプです。
なので、欲しいものというよりも必須なものになりました。



インターネット先生に聞いてみました。

マット類は大きく3種類

エアマット系
電動ポンプなど用いて空気を注入するタイプ。エア層により地面の凹凸や石など無力化。反面、パンクなどにより空気が抜けると悲惨な事に。。設営、撤収は一番時間がかかりそう。空気を抜いた際の収納性は一番高い。寝心地はふわふわしたベッドに近いか。

インフレーター系
エアマット系の弱点を克服し、中にウレタン、スポンジを入れる事でその膨張力により自律的に空気が注入され設置スピードUP。ただし、空気を注入する以上パンクのリスクは否めない。ウレタン層があるので、パンクしてもギリギリマットとして職務はまっとうできるか。エアマット系ほどの空気量ではないので、そこまで大変じゃないかもだけど、撤収には多少時間がかかるきがします。寝心地はせんべい布団程度。収納性は一番悪そう。
 
ウレタン系
空気を用いないので、設営撤収は秒単位。パンクのリスクもなく、耐久性も高そう。収納性もまずまず。唯一の弱点は寝心地。みんなの味方銀マットもこの分類。登山、山岳愛好家では、これが主流のようです。


こんな感じかなぁ。

快適性(固さの好みによるけど):
 インフレーター≒エアマット>ウレタン

設置撤収スピード:
 ウレタン>インフレーター>エアマット

耐久性:
 ウレタン>インフレーター>エアマット

収納性:
 エアマット>ウレタン>インフレーター

私個人的には快適性を一番重要視します。キャンプで時間がたりない事は実証済み。なので設置、収納スピードも考慮したいところ。1BOXカーでの移動なので収納性はあまり気にしません。

そして・・

決めたっ!





ん?




んん?






え!!?







ご購入おめでとうございます。







それマットちゃう。コットや!(笑)

コールマンショップで安かったんですよ。5000円くらいでしたかね。海外ものです。パンクの心配もないですし、寝心地もわるくない(マットレスのみのベッドに近いかなぁ)。外に持ち出せば、お昼寝もできるしちょっとした荷物置き場にもなります。子供の椅子も兼ねます。多少かさばりますが活躍の場の広さを考慮すると問題にはなりません。


ただ…1つだけ問題が・・・




バディけいはどうするの?

この上に一緒に寝れるほど広くはありません。。

聞いてみました。

「このあいだのトランポリンしたキャンプで眠れた?」
「うん。眠れたよ!」
解決しました。

いまでは、けいと取り合いです。はは(笑



けいが不満を訴えてきたら、コスパ最強、うわさの「Wildなお店のコット」を与えようか
と思っています。


引っ張り出したついでに、とれやすいキャップ固定しよっと^^;

  

Posted by けいかいとうさん at 20:52Comments(2)準備寝具類

2014年09月09日

さて初陣を無事に終えまして

こんばんわ!
8月12日~8月13日の初陣を事故もなく楽しく終えることはできたのですが・・
生活できた、というレベルで、快適に生活できた、とはかけ離れたキャンプでした^^;

実際に言ってみると必要なものが色々と見えますね。百聞は一見にしかず。

これは欲しい!そう思ったものをランク付けして記載します。


【Sランク】 絶対ほしい!
・睡眠の際のマット類
・クーラーボックス

【Aランク】 できればほしい!
・タープ

【Bランク】 あるといいなぁ
・追加のランタン
・ランタンスタンドorハンガー
・調理の火の元プラス(焚き火台 BBQグリルor バーナー の類)

【Cランク】 余力があれば(笑
・すわり心地のよい椅子
・ごみばこ
・まくら
・表札などの目印
・掃除道具
・ダッチオーブン
・テント設営を手伝える人材(笑

今時点で購入し、愛用してるものもあるのですが、時系列に合わせて、初心者なりに悩んだポイントとか書いていきますね^^

これからキャンプやろうという方の参考となれば^^b

偉い人はいいました。




道具選びの時点でキャンプは始まっているのだよ。


家に帰るまでが遠足です!
すいません、言いたかっただけです。


はは(笑  

Posted by けいかいとうさん at 22:38Comments(4)雑感準備

2014年09月08日

8/12-8/13 千葉県イレブンオートキャンプ ~初陣~ その2

前回は一日目の様子をお伝えしました。




二日目の様子です。

っと言いたいところなのですが、長男けいの一日目は終わったものの、私の一日目は終わらないのです。

ええ。眠れない(笑。

めったに飲まないアルコールを入れても眠れない。
興奮してたのもあるのでしょうけど、初めてのテント泊。背中がゴツゴツと・・・。
あと、周りのテントからイビキも聞こえてきたり。。(笑。人の事いえませんけどね。

して、背中ゴツゴツの件ですが、、
やっぱりインナーマットだけじゃ足りません。あとあと帰って調べてみますとエアマットやインフレーターマット、お手軽な感じでは銀マットの分厚いの。こういうものを敷かないと快適な眠りは得られない!とのこと。おっしゃるとおり。
疲れも手伝ってどうにかこうにか眠れましたが、ちと寝不足でございます。

そして朝~



からの~。

朝ごはん。


この後けいを起こして~。
育ち盛りのお子様には、食パンと、ウインナー焼いたのと、目玉焼きと。

ご飯食べたら、撤収開始~。
あわただしいなぁ。。。^^;

けいがこのキャンプで一番楽しかったというので、再度トランポリンを楽しみつつ


後ろ髪ひかれながらキャンプ場をあとにしました。


そうだ。けいのバッグに水着入ってたなぁ。


ちょっと奥の養老の滝に足をはこび~。

スイミング!




夕方17:00ごろ無事帰宅しました~。

あそんだなぁ。そして疲れたなぁ。(笑

------------------------------------------------------------
イレブンオートキャンプ メモ

値段: 二人で5000弱。ほんのちょっと高いでしょうかね。
設備: きれいでしたし、充実してると思います。プールやトランポリンも^^
サイト:とても静かですし、木立で区切られててちょっとしたプライバシーも確保。

初心者にも優しいつくりだと思います。アトラクションも充実してましたし、騒音もなく静か。
静か過ぎてあちらこちらからイビキが聞こえるほどです。  

Posted by けいかいとうさん at 22:14Comments(4)キャンプ場レビュー

2014年09月07日

8/12-8/13 千葉県イレブンオートキャンプ ~初陣~

ついにこの日がきたぞ~

お盆の温泉旅館など高くてやってられない。そんな思いから始まった野宿キャンプの準備。
ブログにはサラサラと記載してきましたが、ものすごい情報を一気につめこんで、お財布と相談して、ひとつひとつ丹念に調べて購入した我がアイテム達。今日はとても輝いてみえます。(そりゃ全部新品ですから)

予定をちょーっと遅れて10時すぎに自宅を出発。

目指すは
イレブンオートキャンプ
13:00のチェックインに向けいい滑り出しです。


が・・

渋滞。

デスヨネー。

キャンプ場のチェックインは13:00です。
熟練のキャンパーさんなら遅めのお昼の火をおこしながら、鼻歌まじりでテント設営。みたいな感じなのでしょうが、そんな余裕がないことは周知の事実。だって新人ですから。我がバディ、長男けいには好物の冷やしうどんをPAで食してもらい、わたしも定食大盛りでいただきます。(次にまともなご飯を食べれるのがいつになるかわからないし…)


無事到着!13:20くらいでしたかね。
周りを見ると、荷物満タン、ミラー越しの後方視界が完全遮断状態の車たち。先輩キャンパーさんたちのお車ですね。
積載量が我が家のそれと明らかにちがいます。

まま、うちは男の二人旅ですし。そんなもんで…・・・・・なわけない。
あきらかに何かがたりてない(笑

のっけから不安で始まったキャンプ。さらに追い討ち。。

あ・・

雨・・・・だと!?

なんという試練。けど自然相手ですからね。こういうものなのでしょう。OK想定の範囲内。
(チクショー)

気を取り直して案内されたサイトに向かいます。低い木立で区切られてて、っちょっとしたプライバシーは守られている感じでした。
おもむろに、そして練習どおりにテントを立てます。5歳のバディ、長男けいは虫取りに行きたくてウズウズ。しばし待たれよ。とおちゃんテントと格闘中なのだ。


幸いにして雨もやみ、テント設営は完了しました。




やったー。けどコレ一つ立てるのに一時間くらいかかりましたね^^;
一人だとなにかとツラいです。

それにしてもあぢいいいい。めっちゃあつい。雨の湿気が不快指数に拍車をかけます。けいも待ちくたびれてかなんかぶーたれてます。
こんな時おこっちゃいけないのです。それが熟練キャンパー。

だくだくなTシャツを着替えて、付近散策にでかけます。
キャンプ場内のトランポリンやったり虫取りやったり。





そしてあーっという間に夕食時のいい時間。

もっていったクーラーボックスが5Lだったかな。そもそも食材を入れるに耐えない仕様ですね(笑
なので、遊びも途中で切り上げて、付近のスーパーに買出しに行きます。10分もしないところにスーパーはありました。

宣言したとおりにパスタ!
麺とレトルトのソース、あとは翌朝の朝食用に食パンとジャムとウインナーなんかを買いましてそそくさとテントサイトに戻り、さささっとつくります。普段お湯すら沸かさない私としてはよくがんばりました。
けど、、、うん。テーブルがさびしいですね(笑。




もちろん私の腕もあるのですが、バーナーが1つでは、できるものも限られます。焚き火台を持ち込んでBBQにするとか、ダッチをかけるとかすればもう少し華やかになるかもですが、初回父子キャンプではこれでちょうどよいと思いました。

そう
時間がぜんっぜんないんです。

ついてからテントたてて、ちょっとゆっくりしたらもう夕方です。テント設営の時間も短縮の余地ありですが、クーラーボックス不備による途中の買出しなんかも大きなロス要因ですね。もしここで火おこしなんて始めたら、それこそけいは父親と会話することなく夕食を迎えたことでしょう。
なんか実践して色々わかってきました。

それと夕食中に一度やんだ雨がまた降り始めました。
テントのキャノピーの下で無理やり雨宿りしながらご飯です。うん、せまい(笑。
タープは必須、この意味が身をもって体感できましたね(笑

まわりに目を向けると・・
ダッチから鶏肉を取り出すお父さん。BBQを取り囲み宴が始まる若者キャンパー。おいしそうなシチューをよそうお母さん。なんでしょう。我がサイト、ひもじい(笑。そもそも父子キャンプの形態できている人もほとんどいないし、設営物がテントのみという、まるごし状態(笑)のグループもほとんどいません。
それでも幼いけいは、はじめてのキャンプで楽しんでくれてます。これが思春期の息子などつれてこようものなら、あからさまにオヤジのメンツがまるつぶれるとこでした。無邪気な息子をみていると、なにか申し訳ない気持ちにすらなりました(笑。

夕食の片付けもケラケラ笑いながら手伝う我が息子・・・



もう、蛍の墓のセツコにしかみえません。


ほんと、ふと頭をよぎるのは、せいたとせつこが野宿を始めるあのシーンでした。
いや、ものすごく楽しかったんですけどね。

そして、キャンプ場内のシャワーでなく近くの温泉にいきました。ほんと気持ちがいい。
二人とも昼間汗だくになりましたから、今日の温泉が格別です。

ただ、21時に閉門されるとのことで、それまでにあわただしくもどらねばなりません。
今日はのんびり自然を満喫するはずが、一日中時間に追い回されていた気がします。

けど

楽しいコレ!

サイトにもどるころには、もうけいは熟睡状態でした。


一日目おわり~。

#本当はサイトはこうなっていて、サニタリーはこうなっていて、とかそんな役立つレポート書きたいのですが。。写真とってる暇なんてなかったです^^;



  

Posted by けいかいとうさん at 10:36Comments(8)キャンプ場レビュー

2014年09月06日

キャンパーデビューの前日

いよいよ前日になりました。
わたしと、長男けい。男2人の夏の思い出。オートキャンプの初陣です。


準備も完璧です!


…と思ってました。出発前は…(笑)

ようし!持ち物確認!

<テントまわり>
テントOK、インナーマットOK、グランドシートOK!
事前に庭で設営練習もしました。初めてにして一人の設営。取り扱い説明書みながらやればなんとかなるものです。
練習の時はペグダウンまでしませんでしたが、ロープと直角になるように角度をつけて打ち込めばOKとのこと。
付属のプラペグやプラハンはいささか心配とのことで、スチールのVペグと別のハンマーを準備しました。

<キッチンまわり>
バーナーOK、ガスOK、キッチンツールセットOK!
これらすべてキャプテンスタッグでのご購入。お求め安い価格が素敵です。
あ、あと食器類は使い捨てれるように100均でそろえました。

<リビングまわり>
タープなし!テーブルセットOK!ランタンOK!
ええ、タープまで予算回ってません(笑。テント付属のキャノピーでなんとかしようとしてます。
結論からいうとなんとかなったのですが、ほんとなんとかなったというレベル(笑。

<寝床まわり>
シュラフOK!
て、思ったのですが、真夏のキャンプならシュラフじゃなくてタオルケット1-2枚持ってきたほうがよかったんじゃ・・
否!
いいことにします。キャンプとは、テントとシュラフとランタンです!

<雑貨類>
いろいろOK!
軍手に、洗濯紐に、トイレットペーパーに、ハンガーに、ガムテに、ファーストエイドグッズに・・
うん、色々持ち出しました。


目指すは、千葉県イレブンオートキャンプ
近くに温泉もあるし、シャワーに遊具にプールにと、色々そろっています。


偉い人はいいました。


キャンプとは不便を楽しむもの。



否!
わたしたちの場合、本当に不便すぎたらこのキャンプが最初で最後になりかねません(笑。
なので、色々そろって初心者にやさしいキャンプ場を選んだつもりです。

幸い、お盆Weekでしたが予約をとることができました。

いい旅になるといいなぁ。。



これが前日(8/11)の心境です。
  

Posted by けいかいとうさん at 21:20Comments(0)雑感準備

2014年09月06日

夜は暗いんです

っは!

しまった!
キャンプ場の夜は暗い。そりゃそうですよね。大体の自然を楽しむものですし。

キャンプといえばランタン。キャンプ場の夜をやさしく彩るアレですな。
ガスランタン、ガソリンランタン、LEDランタン、種類もたくさんあります。

さて我が家のランタンはどうしましょうかね。
空焼き?ポンピング?燃料。。うん色々調べるとこれ手間がかかりそうだぞ…。

ここは一つ、燃費的にも価格的にも手間的にも、もっとも手軽なLEDにしましょう。
ガスやガソリン系の雰囲気、明るさは捨てがたいのですが、やっぱり小さい子供もいるし・・・。

OK。ポチっと。
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP+アルカリ電池 単1形×4本【お得な2点セット】
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP+アルカリ電池 単1形×4本【お得な2点セット】

やっぱLEDだったらコレでしょう。脅威のお値段。脅威の明るさ。抜群のコスパです。

ところが!

これが当日になっても届かない。。。
やっぱりお盆休み。日本人きっちりおやすみしますね。ハハハハ・・・。
あ、ナチュラムさんじゃないですよ^^;

というわけで、ご近所さんのキャンパーさんにランタンお借りしました^^;
奥さんに頼んでかりてもらったのですが、貸していただいたLEDランタンは2つ。




え!
キャンプ場って2個もランタンつかうの!?

おおまじめにそう思いました(笑。

あとあといってから分かるのですが、LEDランタン1個じゃキツいですね(笑。
欲を言えば、ガスorガソリン+LED+α くらいのランタンがあるといいのかもしれません。

こんな無知なままでキャンプいっちゃっていいんでしょうか(笑。
しかも、いきなり5歳の子供連れの、父子キャンプて。

な~んかこの感じ・・・

昔昔に経験したような。。。



あぁ・・若い頃、初めてのスノーボードに一人でいったあの感覚だ。。
当時は、「ぶざまな姿を友人にみせられぬ。」
たったそれだけの理由で一人でボードにいったのです。

このブログ主。こういうところあります。
めんどくさいヤツですはい。
  

Posted by けいかいとうさん at 19:22Comments(0)準備

2014年09月06日

快適さを求めて。

さて、衣食住の最低限をそろえましたので、コンフォートな部分に目を向けて見ます。
といってもここから何をすれば快適になるのでしょう?



まず、初心者にありがちな間違えなのですが。

キャンプの居住区=テントの中

と思い込んでしまうこと。わたしってば、この中でくつろいで、この中で料理して、この中で眠る。そう思ってました(笑。

季節はお盆の夏真っ盛り。

そんな奇特な人いません。



この時点でコンフォートを求めるなら、タープを準備するが正解でしょうね(笑
けどそこは若葉マーク(正確には、公道にすら出ていない)のキャンパー。
テント周りをみなおします。

どれどれ。

テントにはインナーマットとグランドシートが必要。おのおのの役割は、etcetc。
OK把握しました。買いましょう。


Coleman(コールマン) フォールディングテントマット/270
Coleman(コールマン) フォールディングテントマット/270

やっぱりこうなっちゃいますね。
もちろんピッタリなサイジングで折りたたみやすいし、いいっちゃいいのですが・・・。きっと今の私ならもっとコスパのいいのを探しだしたかも。

グランドシートは、コスト削減のため、ホムセンのビニールシート(ちょっと厚手のシルバーのやつ)にしました。
サイズは浸水ないようにちょっと小さめを。うん、こういう知識の一つ一つの積み重ねが一人前キャンパーへの道。なんか楽しいです(笑。

上記のマットを買うにあたり、ネット検索しましたが、どこもかしこも値段が一緒。
あまりやすくなるものでもないんでしょうね。


そういえば・・・・


そうだ!コールマンアウトレットショップがあるじゃない!
幸いにして我が家から15分くらいでいけます。

5-5-。

コールマンショップ流山店


うはぁ。コールマンだらけだぁ!

あたりまえす。

COC会員になると店内10%OFF!

さっと仮会員になり、さっそうとフォールディングマットをお買い上げ。

これで、テント生活が快適になるぞおおお。
→まだテントで一日を過ごす気でいます。ハハハハハハ・・・  

Posted by けいかいとうさん at 14:45Comments(2)準備

2014年09月06日

食の準備

食の準備といっても、食材の準備でなく・・・

バーナー類の準備でっす。
いまのところ、ホームセンターで買った

・テント :コールマンBCクロスドーム270
・シュラフ:コールマン C15

しかありません。あ、あとなぜか家にあったウールリッチのアルミテーブル&椅子のセットとコールマンの極小なクーラーボックス。
これじゃあ家と寝床を準備しただけになりますね。食材を外で料理する。これこそキャンプの醍醐味。
(と、どこかで聞きました(笑 )

インターネット先生に問い合わせますと、BBQをしたり~、ダッチオーブンで調理したり~、ツーバーナーで料理したり~。各ご家族思い思いの食事を楽しむようです。

けど大事なことがあります。

私料理できません

これは致命的。
カレーを作ることすら怪しいです。

頼みの綱の奥さんは次男かいくんとお留守番。どうしよう・・・。

この状況を打破する画期的な案がうちだされました。



コンビニ弁当でいいじゃない




えっ


えっ。。

エエエエエエエエエエ



外で食べれば確かになんでもおいしいんですが、それってもうキャンプじゃないんじゃ・・・



ここは、長男の前でいいとこみせよう。


これ買いました(笑

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック小型ガスバーナーコンロ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オーリック小型ガスバーナーコンロ

ここから記事をお書きください。

そう。庶民の味方、鹿番長!
レビューの結果も上々です。

んじゃこのバーナーでなにつくろ。

お湯を沸かしてカップ麺?
・・・コンビニ弁当よりひどい(笑

よし!


パスタ、パスタだあああ!


これなら茹でるだけ、ソースも湯煎でOK。
お手軽ですが、男二人のワイルドキャンプ。これぐらいがいいんです。

衣:普段着でOK
食:キャプテンスタッグのお手軽コンロと極小クーラーボックス
住:テントOk

さぁ、最低限生活できそうです。

wkwkしてきたぞ~!

つづく。




  

Posted by けいかいとうさん at 13:52Comments(0)準備

2014年09月06日

デビュー戦に向けて

さて。
キャンプのいえばテントだなっ。
もともとテントで寝たこともない素人は三角イエローのテントしか思い浮かびません。

早速楽天さんやらamazonさんやらのぞいてみます。
カラフルなテントに聞き覚えのあるメーカーのテント、半球形のドームテントにモスラの形のテント。
色々あるんですね。

貧乏性な私は安い順にならべます。

「うはー安い」

いちばん目に付いたドーム型でみてみると、ノーブランドの4-5人収容が一万円しません。
一万円といえば、大人一人が標準的な旅館に泊まるよりも安い値段です。お盆の家族旅行をあきらめこちらの道に入り込んだわけですが、これは安い。勢いでクリックする直前までいきました。

んが、そこはグッとこらえて念のため、きちんと性能とか見てみます。
諸先輩方の記録を見るかぎり。選ぶポイントは色々あるようで・・・

・収容人数
・形
・耐水性
・ポールの材質
・フライシートの有無
・メーカー
etc

ふむふむ。なるほど。。。
とは思ったものの、上を見ればきりがなく。。。
そして結局のところどのポイントに軸足を置いていいかもわからないので、メーカーで選ぶことにします。
ええ。ほんっと初心者です。初心者というか、完全に未経験者です(笑。

キャンプ経験0の私でも知ってたコールマンに、店舗を構えて展開しているモンベル。ホムセンの雄、キャプテンスタッグ。以上。当時の知識はこれくらいしかありません。ええ。初心者ってこんなもんです(笑

「他の人と同じがいい。」

そんな理由で普及率No1のコールマンに決定。実に安直で個性がありません。
そして、私のように安直に決める方が大多数なおかげで、コールマンの団地状態というのが出来上がるのかも知れません。

もちろん、今現在テント自由に選んでいいよと言われたらそれはそれでチョイスは変わってくるのでしょうが、あながち間違った選択ではなかったと思っています。賛否両論あるとは思いますが、普及率の高さ=それだけ魅力がある商品ってことですもんね。

まま、いままでもこうやって普及率の高さというポイントで選択しつづけて生きて来た結果が、TOYOTAのマイカーであり、Burtonのスノーボードであり、個性を持たないサラリーマンという生き方であり。私のポリシーはノンポリであることなんですね、はい(笑。

エントリーモデルで4-5人対応。もうタフワイドドームしかないじゃん。
Coleman(コールマン) タフワイドドームIV/300
Coleman(コールマン) タフワイドドームIV/300








といいたいところですが、1万以下のテントの存在を知ってしまうと、なかなか予算をつりあげれないものです。
結局コレに決めてました(笑
Coleman(コールマン) BCクロスドーム/270
Coleman(コールマン) BCクロスドーム/270






この二つの違い。大きな違いがフレーム素材でしょうね。
他にもベンチレーションシステムの差や耐水圧や色なところで差異がありますやね。
今の私に2つから選べといわれたら間違いなく前者のタフワイドドームにすることと思います。
差額約1万円ですが、当時の私はそれすら惜しいと思っていました。コスパ的には格段にタフワイドの方に軍配があがると思います。


ようし!テントは決まった、あとは買うだけだ!

意気込んでポチっと押してみたものの、当時世間はお盆Weekに突入する直前でした。
売主さんが夏季休暇に入るとのことでデビュー戦にまにあいそうにありません。低調にキャンセルたのちホームセンターにいってみると、、、

BCクロスドーム19800円。

あらお手ごろ。
同じくコールマンの夏用シュラフを両脇に抱えレジに向かいます。
なんでもコールマン病、発病の瞬間です(笑。


つづくっす。  

Posted by けいかいとうさん at 04:37Comments(0)準備

2014年09月05日

ブログOPENしました~

キャンプ・・・・私、バリバリのインドア派なんです(笑。
一日中、パソコンとにらめっこするような仕事してて、夜遅くに家に帰ったらWiiU始めちゃうような、ほんっと絵に描いたようなインドア父さん。
なんでキャンプ始めようとかおもったんでしょね(笑


きっかけはいまから1ヶ月前。
どうにか夏休みがとれた私は、せっかくだからと家族旅行を計画します。
いつものようにじゃらんのページをひらきましたら・・・・


たかいいいいいい


お盆真っ最中の家族旅行、空き自体すくないんですが、予約可能な旅館の割り増し料金たるや・・
・・・
・・
なーんかテンションさがっちゃったんですよね(笑。
他の平日にいったらこんなに安いのかぁ。みたいなね。


「よっしぁ、わかった、こうなったら車中泊でも野宿でもしてやんよ!」


野宿・・


っは!


そうだキャンプに行こう!


これが私のキャンプのはじまり。

奥さんはもちろん行きません。次男のかいくんも行きません。こんな思いつきに付き合ってくれるのは頼れる長男けいくんだけでした・・・ハハハハハハ

つづくっと  

Posted by けいかいとうさん at 23:22Comments(2)雑感